栄養士がすぐ辞める理由は何?委託栄養士の辛さを暴露!給料や転職に成功する方法は?

栄養士の仕事

こんにちは。管理栄養士のaiです。

 

私は今まで委託栄養士、病院栄養士、特定保健指導(栄養指導)の仕事の経験があります

が、今回は委託栄養士がなぜすぐに辞めてしまうのかについてまとめています。

 

委託の栄養士って本当に辛いですよね・・・。

辞めたいと思っている方、辞めたいけど今後が心配だという方にアドバイスができたらと思い、記事にしてみました。

 

また、具体的な給料面も記載しています。

 

こちらもよく読まれている記事です。

委託給食会社の栄養士のメリットデメリット。辛い!ブラック企業って本当?|管理栄養士あいぽんのブログ
栄養士・管理栄養士の求人として多いのが委託給食会社(給食受託会社)の栄養士。 委託給食会社の栄養士というと辛くて大変とい
管理栄養士国家試験の勉強方法が分からない方へ。社会人でも合格した効率的な方法。|管理栄養士あいぽんのブログ
[chat face="aipon2.jpg" name="あいぽん" align="left" border="red
委託給食会社の管理栄養士から直営の病院へ転職は難しい?成功する就活の方法|管理栄養士あいぽんのブログ
委託給食会社の管理栄養士を辞めて直営の病院に転職したいけど自信がない・・・。 このような悩みをかかえている管理栄養士の方

スポンサードリンク

栄養士の就職先

私は現在、アラサーで特定保健指導の仕事をしていますが、今からだいたい10年くらい前に働いていた委託栄養士の実情をお伝えしていきます。

 

委託栄養士としては4年間働きましたが、良かった点・大変だった点についてまとめています。

 

まず、大学時代就職活動する上で、どのような職種に就くか迷われたと思いますが、私の場合、直営の管理栄養士になりたいと思っていました。

 

しかし、大学卒業後すぐに病院栄養士になれたとしても、調理現場のことが分からず現場の方々とうまく連携が取ることができず辞めてしまうことがあるらしい

ということを聞いていました。

 

ですので、委託の栄養士としてまずは働き経験を積んでから転職したほうが安定して働くことができるということを聞いていたので、委託栄養士としての道を選びました。

 

仲の良い友人も同じような考えで、私の周りでも10人以上委託の栄養士としての道を選びました。

 

また、病院栄養士としての就職口はかなり少ないという実情もありますよね。

本当に栄養士の仕事って中々なくて困ってしまいますよね。。

 

私が、新卒時、内定をいただいた会社は『S社』です。

きっと、委託の栄養士業界を知っている方はすぐにピンとくると思いますが・・・(笑)

 

カラオケ部門も行っている会社ですね。(最近は廃れてきているようですが。。)

委託会社の実情は?

S社に入社し、最初に配属された勤務先はかなり田舎の病院でした。

栄養士の仕事で微妙なところは、異動があるというところですよね。

 

しかも配属先も県内のどこかの病院や施設、保育園という形でかなり移動範囲は広いということ。

 

一般的な会社としては、異動があるところはその分、お給料が良かったり、待遇面で良かったりしますが、栄養士のお給料は低いのが現状ですよね・・・。

 

しかし、S社は住居手当がしっかりしていて、住居の8割を負担してくれるといった契約内容だったので、それは良かったなと感じました。

 

ただ、現在はその割合が低くなってきていると聞きます。

S社の業績は現在あまり良くないようで、会社負担額が減っていると聞きました。

 

この辺は10年前くらいにS社を退社してしまい、また同期などもすべて辞めてしまった為、情報がなくスミマセン・・・。

 

配属された病院に勤務するようになり、まず言われてたことはトップの栄養士が結婚して辞めることになるから、すぐ現場の調理を担当してほしいと言われました。

 

現場に入り1か月後には病院食作るって・・・。

普通に無理でしょ・・・汗

という感じでしたが、人が足りないから大変だと思うけど頑張ってね!という感じでした。

 

大学時代から料理はそこそこ作っていましたが、2,3人の食事程度ですが、そこの病院は70名分の食事を作らなければならず、本当に最初は苦労しました。

 

普通食だけではなく、減塩食、糖尿病食、刻み、ミクサー食など、病気や患者の年齢に合わせて作らなければならず、鍋6つくらいくらい使って料理することは当たり前でしたね。

 

毎日覚えることに必死でしたが、作る前に調理師にレシピを聞いてノートにまとめて、作ってからの反省点などをよく書いていたことを思い出します。

スポンサードリンク

委託栄養士は現場がメインの場合が多い

委託で働いている栄養士の方はもう当然ということだと思いますが、委託栄養士は調理師並みに料理をする必要があるんですよね。

 

その現場によっても違いますが、メインで調理担当になることが多いですね。

 

まずこれが大変なことだと思いますが、良いところしては、現場で料理を作っていると、どのような作業工程にしたら、作業がしやすい献立を立てることができるのか、シフトはどのように作ればいいかのイメージがついてきます。

 

そして、調理が一人前にできるようになると現場で働く調理士やパートのおばさんなどと連携がうまくできてきます

 

最初の頃は、怒られたりもありましたが、できるようになってくると対応が変わってくるんですよね。

 

そういった意味では、現場経験があると、現場のことが見えるので現場の方々からも信頼されますし、栄養士の献立作成のときにとても役立ちます。

 

しかし、仕事がなかなか覚えれないと「仕事が遅い」「できない子」と言われ、強く当たられる場合もあるのが大変なところですよね。。

 

現場を学ぶ面で、委託の栄養士はとても良いですが、ずっと現場の仕事をしなかればいけないパターンも多くあります。

現場が嫌で退職!辞めて正解だったパターン

例えば、私の友人A子の場合は、大きい現場で献立作成メインの栄養士がいたため、ほとんど毎日調理や配膳、洗浄の仕事であったため、

“何のために栄養士になったんだろう”

 

と毎日思い悩む日々だったようです。

 

それに嫌気がさし、委託の栄養士を1年未満で辞めてしまいました。

しかし、ちょうど転職活動で保健所の栄養士として採用され、辞めて良かったと言っていました。

 

委託の栄養士では、現場の業務が長く、本来やりたい栄養士業務ができない場合があるんですよね。。

 

こんな感じで辞めた友人は他のも数名します。

もうこの仕事限界だ・・・!

 

と感じたら辞めてもいいと思いますね。

それで、良い就職先を見つけることもできますからね。

スポンサードリンク

委託栄養士で大変なことは?

では、委託栄養士として働いて大変なことはいうと・・・

いっぱいありすぎますが(笑)

 

私の場合は、現場の方(栄養士や調理士、パート)がすぐ辞めていくパターンが多いということ。

 

それにより、辞めた分を(栄養士が)負担して働かなければならないことでしたね。

 

もう体力的に本当に辛かった・・・。

 

早番出入り現場の仕事を終わらせたら、今度は2時頃から栄養士の仕事、献立作成や発注などをしなければならないことがしんどかったなぁという印象ですね。

 

朝5時半ごろに出勤して、帰るのは夕方17時なんてことはしょっちゅうでした・・・。

あのときは20代だったからできましたが、今の年齢ではもう無理だなと感じます。

 

本当、馬車馬のように働かされるといった感じですね。

 

そして、現場が足りない場合、その分を負担するのが栄養士であるため、休みもろくに取れない・・・。

おそらくどこの委託会社も同じだと思いますが、ぎりぎりで回しているところがほとんどだと思います。

 

また、委託の栄養士時代は有給は使えないものだと思っていました。。

最近は労働環境の問題から有給取得するようになってきていますが、今から10年くらい前はほぼ取れなかったですね。

現場の人間関係

また、調理師などとの関係も結構難しいところなんですよね。

栄養士という職業柄、現場の指導や管理など行っていきますが、衛生的強化として

 

「〇〇の作業工程にしてください」

と指示を出しても、

 

「もうこれ以上無理だから!」

「人がいないからそれはできない。やるつもりなら自分で(栄養士)でやってね」

 

などと突っぱねられることがあります・・・。

これは、現場にもよりますが、ベテラン調理師や癖の強い調理員が多いところは指示をきいてくれません。。。泣

 

特に調理師や調理員などのおばさんが大勢いるところは、そちらの立場のほうが強いため、指示を通らないことがあります。

 

また、年配の人が多い現場だから、若い経験の少ない栄養士が言うことを聞いてくれないというパターンですね。

 

そういったことが多くあると現場では「生意気な子」みたいな雰囲気になっていき、人間関係に亀裂が入ってしまい仕事がやりずらくなってしまうことがあります。

 

私は何度か現場のおばさんから悪口言われているの聞いたことがあります(笑)

 

まだまだ、たくさんありますが、こういったところが嫌で栄養士を辞めてしまうのではないでしょうか?

スポンサードリンク

委託栄養士の給料は?安い?

また、その分お給料が高ければ続くかもしれませんが、対して給料も良くないため、長続きしない原因なんですよね。

 

私がS社でもらっていたお給料(月給)はこちらです。

■新卒時

・基本給164,000円

・管理栄養士手当30,000円

□合計194,000円

 

■入社から4年後

・基本給170,000円

・前払退職金4,000円

・管理栄養士手当30,000円

□合計204,000円

 

どうでしょうか?

大変なわりにこの程度のお給料なんですよね・・・。

 

これに残業がついて多い時で2万円くらいプラスになりますが、ストレスが多いにも関わらず給料面は低いといった感じですね。

 

今見てもかなり微妙かなと感じます。

 

状況は人それぞれだと思いますが、もし今の委託の栄養士がもう無理で辞めたいという方は辞める選択肢は全然OKだと感じます。

転職を成功させる方法は?

しかし、辞める際のアドバイスとしては、後から後悔しないように何か抱えていることを解決してから辞めるようにしたほうがいいのかなと感じます。

 

私の場合、現場経験を積んでマネージャー業を行い、現場を安定させてから辞めようと思っていて、それが自分で納得できたらと考えていました。

 

自分ができたことが自信に繋がったため、次に病院栄養士として働く上で自信につながった部分はありました。

 

できることが増えると、何かに直面した場合、次も絶対できるはず!という自信が生まれるため、次の職場でもわりとスムーズに仕事ができると感じます。

 

しかし、本当に辛くて夜寝れなくなった、毎日落ち込んで楽しくない、体に異変が出てきたなどという症状がある場合は、すぐに辞めてもいいと思います。

 

精神的な病気になるくらいなら、人生のために辞めるという選択肢は全然アリだと感じます。

 

転職の考えている場合は、次の転職先は決めてから辞めるようにしたほうが得策ですね。

私も委託の栄養士を辞めるときは、水面下で転職活動バリバリしてました(笑)

 

大体の方がそうだと思いますが、会社を辞めて一番困ることは金銭面ですよね。

 

困らないためには、少しずつ時間を作り、次の就職先の準備をすることが必須になりますね。

 

次の転職先に恵まれる場合もあるので、今退職を考えている方はよく調べてから退職という行動を起こすことオススメします。

栄養士の就職先?

私は現在、特定保健指導の仕事をしています。

企業などに出向き、栄養指導をする仕事ですが、自分で働く時間を決めれるところがメリットですね。

 

今子育てしていて、あまり件数をこなすことができませんが、件数をこなそうと思えば30万円以上稼いでいる人もいます。

 

また、それ以外でも委託栄養士を辞めてから、充実した仕事に転職している友人がたくさんいますよ。

・病院栄養士(直営)

・施設栄養士(直営)

・企業での事務職

・公務員管理栄養士

・臨床開発モニター

 

行動してみると、意外と良い転職先が見つかるケースもあるので、まずは行動を起こしてみることが大事だと感じます。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました